DISC4
スカイヤーズ5【モノクロ版】(昭和42年10月)〜ドカチン(昭和43年10月)





046 スカイヤーズ5(モノクロ版) '67.10. 4〜'67.12.27 全12話 ※12.27は第9話の再放送
   01 スカイヤーズ5
02 スカイヤーズ・マーチ
OP
TB
ハニーナイツ
上高田少年合唱団、セリフ/真木恭介(キャプテン)和久井節緒(2号)
栗葉子(3号)神山卓三(4号)、仲村秀生(5号)
作詞 赤坂三平 作曲 すぎやまこういち
作詞 赤坂三平 作曲 司 一郎
047 おらぁグズラだど '67.10. 7〜'68. 9.25 全52回(全104話)  
  03 おらぁグズラだど※
04 グズラ音頭
OP1.ED1
OP2.ED2
谷 啓、セリフ/大平 透
大平 透、堀 絢子
作詞 青島幸男 作曲 馬渡誠一
作詞 鳥海尽一 作曲 小野崎孝輔
048 ゲゲゲの鬼太郎 '68. 1. 3〜'69. 3.30 全65話  ※第2作(カラー版)は'71.10.7〜'72.9.28 全45話
05 ゲゲゲの鬼太郎
06 カランコロンの歌 ※
07 鬼太郎ナイナイ音頭
08 鬼太郎オリンピック
OP
ED1
ED2
ED3
熊倉一雄
加藤みどり、みすず児童合唱団
熊倉一雄、ひばり児童合唱団
熊倉一雄
作詞 水木しげる 作曲 いずみたく
作詞 水木しげる 作曲 いずみたく
作詞 水木しげる 作曲 いずみたく
作詞 木谷梨男 作曲 いずみたく
049 わんぱく探偵団 '68. 2. 1〜'68. 9.26 全35話
  09 わんぱく探偵団のうた
10 怪人二十面相はうたう
11 わんぱく探偵団かぞえうた
 
OP.ED1
ED2

ボーカルショップ、上高田少年合唱団
世良明良
ボーカル・ショップ、セリフ/小林少年:管野直行、チビちん:堀絢子、おトコ:萩原宣子、マメたん:清水マリ、デブとん:白井武雄、ステやん:富山 敬
作詞 壇上文雄 作曲 白木治信 編曲 山下毅雄
作詞 能 加平 作曲 山下毅雄
作詞 真崎 守 作曲 山下毅雄

 
050 巨人の星 '68. 3.30〜'74. 9.18 全181話
  12 行け行け飛雄馬
13 友情の虹
14 クールな恋
OP.ED
ED
アンサンブル ボッカ
ジ・エコーズ
オーロラ3人娘
作詞 東京ムービー企画部 作曲 渡辺岳夫
作詞 東京ムービー企画部 作曲 渡辺岳夫
作詞 松島由佳 作曲 村井邦彦
051 アニマル1 '68. 4. 1〜'68. 9.30 全27話
  15 アニマル1の歌
16 ナナ子の歌
OP
ED
朱里エイコ
葉村エツ子
作詞 武井君子 作曲 玉木宏樹
052 サイボーグ009 '68. 4. 5〜'68. 9.27 全26話
  17 サイボーグ009の歌 ※※
18 戦いおわって
OP
ED
マイスタージンガー、ナレーション/野田圭一
ボーカルショップ
作詞 漆原昌久 作曲 小杉太一郎
作詞 石森章太郎 作曲 小杉太一郎
053 あかねちゃん '68. 4. 6〜'68. 9.29 全26話 原作コミックスへ
   19 あかねちゃん
20 ヒデバロ・ソング
OP
ED
松島みのり
高橋和枝
作詞 高橋友一郎 作曲 淡の圭一
054 ファイトだ!!ピュー太 '68. 4. 6〜'68. 9.26 全26話
21 ファイトだ!!ピュー太
22 ピュー太ぐるぐるソング だれが主役だ?
OP
フォア ジェッツ
伊藤牧子、相模 武、小林恭治、菅谷政子
作詞 ユニ・グループ 作曲 萩原哲晶
055 怪物くん '68. 4.21〜'69. 3.23 全49回(全98話) 
  23 おれは怪物くんだ
24 おれは怪物くんだ(エンディングバージョン) ※
25 怪物くん音頭
26 そろた怪物3人組
OP
ED1
ED2

白石冬美、大竹 宏、兼本新吾、今西正男
白石冬美、大竹 宏、兼本新吾、今西正男、ナレーション/淀川長治
白石冬美、石川 進、ナレーション/淀川長治

大竹 宏、兼本新吾、今西正男
作詞 藤子不二雄 作曲 筒美京平
作詞 藤子不二雄 作曲 筒美京平
作詞 藤子不二雄 作曲 渡辺岳夫
作詞 藤子不二雄 作曲 筒美京平
056 サスケ '68. 9. 3〜'69. 3.25 全29話 
  27 サスケ(テーマ) 
28 かあさんのうた(サスケのわらべうた)
29 サスケ
30 サスケのテーマ エンディング ※
OP

ED
TB
ナレーション/勝田 久
岡田恭子
ハニ・ーナイツ
 
作詞 三浦久純 作曲 田中正史
057 夕やけ番長 '68. 9.30〜'69. 3.29 全156話
  31 夕やけ番長のうた OP 加藤みどり 作詞 小薗江圭子 作編曲 宮崎 章
058 ドカチン '68.10. 2〜'69. 3.26 全26話
  32 ドカチン・ダンス ※
33 オモッチョロイ・ドカチン ※
OP
ED
中村メイコ、マイスタージンガー
中村メイ子、ナレーション/八奈見乗児
作詞 鳥海尽三 伊藤アキラ 作曲 宇野誠一郎
作詞 伊藤アキラ 作曲 宇野誠一郎


曲目解説
スカイヤーズ5
スカイヤーズ5
 エレキのフレーズもグループサウンドっぽいと思ったら、すぎやまこういちの作曲でした。71年のカラー版でもOPとして使用されています。

スカイヤーズ・マーチ
 エンディングにもなっていますが、エンディングで流れたのは編曲された演奏だけです。
おらぁグズラだど
 クレイジーキャッツの谷啓が歌っています。この曲もコロムビアのカバーが先にCD化されてオリジナルはなかなか聞くことができませんでした。コロムビアカバーはグズラ役の大平透なので、それはそれで好企画だと思います。
ゲゲゲの鬼太郎
ゲゲゲの鬼太郎
 元々のタイトルは原作名のとおり「墓場の鬼太郎」です。TV放送前に少年マガジン連載のイメージソングを収録した「少年マガジン マンガ大行進」LPが発売されました。そのLPに収録された曲ですがアニメ化にあたり、アニメタイトル同様、曲名を変更して使用しています。オリジナルは熊倉一雄の歌唱ですが、コロムビアバージョンはは滝口順平です。滝口版の方がおどろおどろしく歌っています。
 第2作のカラー版でもオープニングとして使用されています。その後、平成になっても歌手を変えてリニューアルしている主題歌です。

カランコロンの歌
 「墓場の鬼太郎」とカップリングで朝日ソノラマ盤に収録されました。当時のタイトルは「ゲゲゲの鬼太郎」です。歌はサザエさんの加藤みどり。のちに「カランコロンの歌」と改題されてリリースされたキングレコードのステレオ版はひばり児童合唱団なのでオリジナルではありません。唯一朝日ソノラマのソノシートがみすず合唱団のオリジナルですが、CD復刻されたものは原盤テープの劣化のためか出だしの音が歪んでいます。編集でくりかえし部分を切り張りしてあります。

鬼太郎ナイナイ音頭
 テレビオリジナルはみすず児童合唱団ですがレコード音源ではひばり児童合唱団のものしか存在しません。手持ちの朝日ソノラマシートは「ないない音頭」とひらがなです。合唱団名は書かれていませんが、ひばり合唱団だと思います。
シートはモノラルなので、ここではキングのステレオ版を収録しています。

鬼太郎オリンピック
 メキシコオリンピック開催に合わせて期間限定で流れた曲です。キングレコードのステレオ版を収録しました。
わんぱく探偵団
わんぱく探偵団のうた
 
冒頭にセリフ入り。ドラマ化された時の曲をアニメ用に編曲してあり、歌詞も一部変えられています。ドラマ化の原作(コミック化)は藤子不二雄でした。

怪人二十面相はうたう
 2コーラスバージョンですが、同じ1コーラスを繰り返して編集しているようです。

わんぱく探偵団かぞえうた
 1コーラスごとに探偵団メンバーのセリフが入ります。
巨人の星
行け行け飛雄馬
 
歌といい、OP画像といいこれほど有名な歌はあるでしょうか?抱き合う飛雄馬と花形、その後ろで仁王立ちで涙する伴、木の陰から見守る明子、うさぎ跳びをする星父子などなど、パロディにも多用されています。
 作曲は渡辺岳夫で得意とする軍歌調の曲です。この作品が渡辺岳夫の出世作となりました。曲は何人かの作曲家が競作しオーディションだったということです。
 冒頭の打撃、スライディングや応援シーンはレコードにも収録されています。

クールな恋
 飛雄馬とうわさになるアイドルの橘ルミが所属する「オーロラ三人娘」の持ち歌です。最近の編集ビデオ「猛虎・花形満編」ではエンディングに使用されました。
元はゴールデンカップスの歌です。バックのぶっ飛んだ「シャラララ」は笑えます。TVでは橘ルミの声は増山江威子だったので増山江威子の歌唱と勘違いされているようですが、歌は別歌手です。正体はだれだったのでしょう。
アニマル1
アニマル1の歌
 冒頭に歓声と一郎の叫び声をミキシングしました。。歌謡歌手のジャンルから朱里エイコを起用したのはなぜでしょう?ハスキーなドスのある声は迫力があります。
サイボーグ009
サイボーグ009の歌
 劇場版の主題歌がTV版のオープニングに流用されました。
 のちのLPに収録された野田圭一のナレーションを収録しています。「君はサイボーグ戦士を知っているか…本当に知っているのか。人間であって人間でない、彼らサイボーグの悲しみの心を…」。再編集されたレコードからですが個人的に好きなナレーションなので収録しました。このナレーションが石森章太郎がサイボーグ009シリーズに託したテーマと言えるでしょう。
 冒頭のカウントをそれぞれのサイボーグ戦士が叫びますが、TV版と少し違います。差し替えようかとも思いましたが、レコードをそのまま収録しました。
 歌はテイチクの擬似ステレオ盤です。CD化されたものはなぜかモノラルになっているので注意。タイトルがテイチク版のみ「サイボーグ009の歌」になっていますが、表記はこれに従いました。(他は「サイボーグ009」) ステレオではコロムビアのカバー版がありますが、かなり印象が違います。

戦いおわって
 テイチク版ではステレオ録音です。戦いが終わり平和を讃える歌で、ボーカルョップのコーラスがすばらしいです。
あかねちゃん
あかねちゃん
 「ハリスの旋風」でオチャラ役を演じた松島みのりがそのままのキャラクターであかねちゃんを演じているようです。主題歌も自ら歌っています。

ヒデバロ・ソング
 綾小路秀麻呂くん役の高橋和枝の歌唱です。秀麻呂独特のズーズー発音で歌っているのが笑えます。
ファイトだ!ピュー太
 冒頭の爆発音をミキシングしています。グループサウンド調の曲です。フォアジェッツのほかの歌は知りませんが、コーラスなどすばらしい歌唱です。
怪物くん
おれは怪物くんだ
 
エンディングバーションは、最後に不二家の提供になります。怪物くんとペコちゃんが一緒に歌います。

怪物くん音頭

 当時、映画解説で有名だった淀川長治のナレーションをミキシングしています。「それではサヨナラ、サヨナラ」は決まり文句で名調子として知られています。
 EPはコロムビアからリリースされたものはステレオ版でした。長い間シート用のモノラル版しかCDに収録されませんでした。最近、「昭和キッズ」でコロムビアステレオバージョンが初CD化されました。
 渡辺岳夫の作曲で途中でリズムや調が変わるのはさすがにうまいな、と感じさせます。
サスケ
サスケのテーマ オープニング
 オープニングテーマはナレーションでした。いくつかのバージョンがありますが、収録したキングレコード版はテレビオリジナルに近いものです。レコードは続けて歌になりますが、分けて収録しました。

かあさんのうた(サスケのわらべうた)
 物語の始まり早々に死んでしまうサスケの母ですが、サスケと母のシーンによく流れました。実際に使用されたオリジナルはキングレコード版で未CD化です。同じバージョンでは朝日ソノラマ版にもモノラル収録されています。ここではキング版ステレオを収録しました。CD化されているバージョンと比較すると、演奏がゆっくりで、ギターの前奏にトリルが入っている点が異なります。

サスケ
 エンディングテーマの前に流れました。スタッフ、キャストのクレジットタイトルが流れるので実質のエンディングです。これがオープニングだと思っている人も多いでしょう。各レーベルからレコードが出ていますが、TVオリジナルフルコーラスのステレオ版はキングレコード版のみです。他のバージョンはCD化されているのですが、オリジナルは未CD化です。聴き分け方は、1コーラス目の「微塵隠れ」の歌い方が「みじ〜ん」はオリジナル、休止符が入り短く「みじん」が別バージョン。全集ではキングのオムニバスレコードから録音しました。
 スターチャイルド(キング)から発売された2枚組CD「TVアニメグラフィティ」には不思議なことに、このキング版は収録されておらず他社音源を使用しています。キングがアニメソング音源を自社管理するようになったのは「ガンダム」あたりからだそうで、それまでのキング音源がなかなかCD化されないのはこんなわけでしょう。

サスケのテーマ エンディング
 ボーカル曲に続いて流れたインストです。
夕やけ番長
 珍しい3コーラスものです。一般にCD化されているものは2コーラスのみで、これは復刻されたレコードがドラマをはさんで3コーラス歌われているためです。CD音源は東芝のミレニアムBOXのみに収録されています。
ドカチン
ドカチン・ダンス
 冒頭の火山からの煙の音をミキシングしてあります。

オモッチョロイ・ドカチン

 歌の終わりに八奈見乗児の「次回も見てね」というナレーションをミキシングしてあります。



検索エンジンで来られた方は次をクリックして戻って下さい。
トップからの方は閉じて戻ってください。


アニメソングトップへ戻る
不思議な旅ホームページへ戻る

inserted by FC2 system