DISC 16
 まんが日本昔ばなし【第2期】(昭和51年1月)〜超電磁ロボ コン・バトラーV(昭和51年4月)




179 まんが日本昔ばなし【第2期】 '76. 1. 3〜'94.9.3 以降再放送 全936回 1500話以上
01 にっぽん昔ばなし(TVサイズ)※
02 ジャンケンポン
03 かあさん(マザー)
04 トッピンからげて逃げられて
05 にんげんっていいな
06 ほしさがし
07 みんなでたんじょうび
OP
ED2
ED3
ED4
ED5
ED6
ED7
花頭巾、セリフ/市原悦子
ひまわり
関森れい&ミンツ
常田富士男
中島美実、ヤング・フレッシュ
相田文三、東京少年少女合唱隊
中村花子、ヤング・フレッシュ
作詞 川内康範 作曲 北原じゅん 編曲 小谷 充
作詞 川内康範 作曲 北原じゅん 編曲 角田圭伊悟
作詞作曲 川内康範 編曲 竜崎孝路
作詞作編曲 玉木宏樹
作詞 山口あかり 作曲 小林亜星 編曲 久石 譲
作詞 伊藤アキラ 作編曲 有澤孝紀
作詞 伊藤アキラ 作詞 小林亜星 編曲 高田 弘
180 母をたずねて三千里 '76. 1. 4〜'76.12.26 全52話
08 草原のマルコ
09 ケーナを吹く少年(パブロのうた)※
10 踊り靴のうた※
11 かあさんおはよう
OP


ED
大杉久美子
東 美江、松尾佳子
小原乃梨子、永井一郎
大杉久美子
作詞 深沢一夫 作編曲 坂田晃一
作詞 深沢一夫 作編曲 坂田晃一
作詞 深沢一夫 作編曲 坂田晃一
作詞 高畑 勲 作曲 坂田晃一 編曲 小六禮次郎
181 大空魔竜ガイキング '76. 4. 1〜'77. 1.27 全46話 
12 大空魔竜ガイキング
13 星空のガイキング
14 出撃だ!大空魔竜
OP
ED
ささきいさお、コロムビアゆりかご会
ささきいさお
ささきいさお、コロムビアゆりかご会
作詞 保富康午 作編曲 菊池俊輔
182 妖怪伝 猫目小僧 '76.4.1〜'76.9.30 全24話
15 猫目小僧
16 みろよ!この目を
OP
ED
堀江美都子、コロムビアゆりかご会
堀江美都子
作詞作曲 楳図かずお 編曲 渡辺宙明
作詞 楳図かずお 作編曲 渡辺宙明
183 マシンハヤブサ '76. 4. 2〜'76. 9.17 全21話
17 ダッシュ! マシンハヤブサ
18 明日に向って走れ
19 グランプリ・ブギ
OP

ED
水木一郎、コロムビアゆりかご会
水木一郎
水木一郎
作詞 保富康午 作編曲 すぎやまこういち
184 ゴワッパー5ゴーダム '76. 4. 4〜'76.12.29 全36話
20 行くぞ! ゴーダム
21 ゴワッパー5の歌
OP
ED
水木一郎、ヤングフレッシュ 作詞 若林一郎 作曲 小林亜星 編曲 青木望
185 UFO戦士ダイアポロン '76. 4. 6〜'76. 9.28 全26話
22 UFO戦士ダイアポロン
23 UFO少年団の歌
24 アポロン星よ安らかに
OP
ED
子門真人、ブッシュ・シンガーズ
子門真人、ブッシュ・シンガーズ
村山 明、ポリドール男声合唱団
作詞作曲 山本正之 編曲 武市昌久
作詞作曲 山本正之 編曲 武市昌久
作詞 (株)エイケン 作曲 山本正之 編曲 西崎 進
186 ドン・チャック物語【第2期】 '76. 4. 7〜'78. 3.25 全73話
25 空いっぱいの夢
26 星の川
OP
ED
大杉久美子 作詞 さいとう大三 作曲 森田公一 編曲 丸山雅仁
187 超電磁ロボ コン・バトラーV '76. 4.17〜'77. 5.28 全46話
27 コン・バトラーVのテーマ
28 行け コン・バトラーV
OP
ED
水木一郎、ザ・ブレッスンフォー
水木一郎、コロムビアゆりかご会
作詞 八手三郎 作曲 小林亜星 編曲 筒井広志



曲目解説
まんが日本昔ばなし【第2期】
にっぽん昔ばなし
 「まんが日本昔ばなし」の第2期も引き続き同じOPが使われました。
 ここでは語りの市原悦子のタイトルコールが入るTVサイズを収録しました。関東では7時放送で時報がつきましたが、ローカル局での再放送を収録しています。

 放送データーははっきりとした数字が書いてある資料がなく、愛プロへ直接確認をとりました。また、EDも資料が少なく、録音したものや記憶をたよりに愛プロの担当者とお話をしましたが、現在では当時のスタッフはほとんど残っておらず「あなたの方が詳しいです」と言われてしまいました。(^◇^;)
 ここに示した数字やEDでほぼ間違いないとは思いますが、間違いがあればお知らせください。
 ED1は第1期と同じ「グルッパーのうた」でした。
 「かあさん(マザー)」はスペシャルの「火のくに物語」のEDに使用されましたがシリーズでも続けて使用されました。「これはチャウチャウシリーズですね」と愛プロの方に言われましたがAKIにはピンときませんでした。いまだに「チャウチャウって何?」です。
母をたずねて三千里
草原のマルコ
 ビリーバンバンの「さよならをするために」「目覚めた時には晴れていた」の作曲で有名な坂田晃一が初めてアニメ主題歌を担当しました。
 TVサイズはステレオバージョンがありますが、テンポ、歌い方が違います。全集では冠曲を付けてTVサイズを使用しています。間奏以降はレコード音源を使用してテンポをTVサイズのものに合わせています。
 ところで、この主題歌のシングルジャケットは2通りあります。初期盤はあまり上手でないイラスト(AKIはアメデオが異様に大きく描いてあるので「巨大アメデオ版」と呼んでいます)です。全集には後期盤を掲載しました。

ケーナを吹く少年(パブロのうた)

 劇中でパブロとマルコが歌った歌でレコード化されていません。サントラではロバの足音や川のせせらぎ、雷の音が入りますが、BGM収録LPのカラオケを使用してミキシングし、余計な音を抜いてあります。このメロディーはケーナ演奏でも劇中で多用されています。
 タイトルは以前から「パブロのうた」として知られていましたが、2005年リリースされたBGM集にはこのメロディーが「ケーナを吹く少年」と統一されています。

踊り靴のうた
 「母をたずねて」のLPには「ペッピーノ一座のうた」もあります。劇中で主に流れたのは「踊り靴」の方です。劇中の音声とカラオケをミキシングしてあります。


かあさんおはよう

 編曲は小六禮次郎です。「三千里」の歌曲は主題歌のみ作曲編曲が坂田晃一で、他の歌曲は別アレンジャーになっています。そのため坂田色が損なわれており(編曲が悪いというわけではありません)、よけいに劇中で流れたLP未収録曲をレコード化してほしかったです。
大空魔竜ガイキング
星空のガイキング
 
冒頭のフィーメールボーカルは川島和子です。
妖怪伝 猫目小僧
猫目小僧
 この作品は厳密に言えばアニメではありません。切り絵を動かす紙芝居のような作品でした。これをアニメとするならば瑞鷹エンータープライズの「天馬天平」などもアニメに入れなければなりませんね。
 作詞作曲は原作者の楳図かずおです。後に自らバンドを編成して歌を歌ったりしていました。漫画家は多才な人が多いです。

みろよ!この目を
 曲の終わりに「ニャーオ」と猫目小僧の声(?)を入れてあります。でも堀絢子の声ではありません。
UFO戦士ダイアポロン
UFO戦士ダイアポロン
 冒頭に円盤の飛ぶ音をミキシングしてあります。子門真人の「がっしーん」という叫びがしびれます。山本正之がセルフカバーしていますが、「がっしーん」が弱々しく聴こえます。


アポロン星よ安らかに

 「ダイアポロン」の挿入歌にはあまり良い曲はありませんが、この曲だけが作曲が山本正之です。歌唱は主人公タケシ役の村山明ですが、お世辞にも上手とはいえません。(^◇^;)
ドン・チャック物語【第2期】
空いっぱいの夢
 第1期のドン・チャックが終了したあとにしばらく間をおいて始まった新シリーズです。前作とはけっこう間が開いていましたが、その間、再放送したりしていたので、中断した気がしませんでした。資料では(新)と付けて区別されていますが、OPタイトルの変更もなかったため、ここでは第2期と表示してあります。
 この曲は第1期の「ドン・チャックといっしょに」のTV版と同じ前奏で始まります。レコードリリースは前作はキャニオン、この曲はキングですが、「空いっぱいの夢」のフルコーラスはTVと同じ演奏です。
 前奏のメジャーコードからいきなりマイナーコードになります。終わりはまたメジャーに転調しています。複雑じゃ…(^◇^;)
 ちなみにオープニングの絵は第1期の使いまわしです。

星の川
  ドン・チャックの音源ではこの曲のみ未CD化です。
超電磁ロボ コン・バトラーV
行け コン・バトラーV
 
コン・バトラーのプロフィールが載っています。「身長57メートル、体重550トン」ってどうやって計ったんだろう。



検索エンジンで来られた方は次をクリックして戻って下さい。
トップからの方は閉じて戻ってください。


アニメソングトップへ戻る
不思議な旅ホームページへ戻る
inserted by FC2 system