DISC 18
ドカベン(昭和51年10月)〜ジェッターマルス(昭和52年2月)





199 ドカベン '76.10.6〜'79.12.26 全163話
01 がんばれドカベン
02 ああ青春よいつまでも
03 九人のマーチ
04 きみこそみんなのアイドルだ!
05 青春フィーバー(コンバットマーチ)
06 太陽の子
OP1
ED1
OP2
ED2
OP3
ED3
こおろぎ'73
こおろぎ'73
杉並児童合唱団
こおろぎ'73 杉並児童合唱団
コロムビア・オールスターズ
コロムビア・オールスターズ
作詞 水島新司、保富康午 作編曲 菊池俊輔
作詞 保富康午 作編曲 菊池俊輔
作詞 薩摩 忠 作編曲 菊池俊輔
作詞 薩摩 忠 作編曲 菊池俊輔
作詞 保富康午 作編曲 菊池俊輔(コンバットマーチ作曲 三木祐二郎 牛島芳)
作詞 保富康午 作編曲 菊池俊輔
200 まんが世界昔ばなし '76.10.7〜'78.3.28 全127回(全240話)
07 ウバ・ウバ・ウキャキャ
08 夢をみたの
09 私を呼ぶのは誰
10 めもわーる
11 ママ、ひみつだよ
12 天使がとおる
OP1
ED1
OP2
ED2
OP3
ED3
宮城まり子 作詞 宮城まり子 作曲 森田公一 編曲 小川よしあき
作詞 宮城まり子 作曲 森田公一 編曲 小川よしあき
作詞 有馬三恵子 作編曲 すぎやまこういち
作詞 有馬三恵子 作編曲 すぎやまこういち
作詞 宮城まり子 作編曲 馬飼野康二
作詞 宮城まり子 作編曲 馬飼野康二
201 ろぼっ子ビートン '76.10.12〜'77.9.27 全59回(全94話)
13 わたしのビートン
14 なぜ?なぜ?ビートン
OP
ED
大和田りつこ、セリフ/小山芙美、桂玲子
大和田りつこ、劇団こまどり
作詞 大隅正秋 作編曲 川口 真
202 タイムボカンシリーズ ヤッターマン '77.1.1〜'79.1.27 全108話
15 ヤッターマンの歌
16 天才ドロンボー
17 ヤッターキング
18 ドロンボーのシラーケッ
OP
ED1
OP2
ED2
山本正之、少年少女合唱団みずうみ
小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也
山本正之、スクールメイツ・ブラザーズ
小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也、セリフ/滝口順平
作詞 若林一郎 補作詞・作曲 山本正之 編曲 神保正明
作詞作曲 山本正之 編曲 神保正明
作詞 若林一郎 作曲 山本正之 編曲 神保正明
作詞作曲 山本正之 編曲 神保正明
203 あらいぐまラスカル '77.1.2〜'77.12.25 全52話
19 ロックリバーへ
20 おいでラスカル
21 もえるゆうひ
OP
ED
大杉久美子、セントメアリーチルドレンコーラス、コロムビアゆりかご会
大杉久美子
大杉久美子
作詞 岸田衿子 作曲 渡辺岳夫 編曲 松山祐士
204 ジェッターマルス '77.2.3〜'77.9.15 全27話 原作コミックスへ
22 マルス2015年
23 少年マルス
24 おやすみマルス
25 マルスのマーチ
26 キライ!スキ!
OP
ED1
ED2
スチーブン・トート、こおろぎ'73
スチーブン・トート、大杉久美子
大杉久美子
杉並児童合唱団
大杉久美子、こおろぎ‘73
作詞 伊藤アキラ 作編曲 越部信義


曲目解説
ドカベン
青春フィーバー
 歌はコロムビアオールスターズです。メンバーはささきいさお、水木一郎、こおろぎ’73(さとまさのり・大倉正丈・上野博樹・津島隆文 )、大杉久美子、かおりくみこ、堀江美都子です。甲子園のブラス演奏の定番「コンバットマーチ」を使用しています。

太陽の子
 「青春フィーバー」が堀江美都子の歌のあゆみに収録されているのに、「太陽の子」が収録されていないのは理解できません。
まんが世界昔ばなし
ウバ・ウバ・ウキャキャ
 「まんが世界昔ばなし」の第1オープニングです。作詞はナレーションを担当した宮城まり子で、面白い呪文のような言葉のオンパレードです。OPに出てくる天使が突然リアルに石像化するシーンが怖いです。\(>_<)/ギャ-
 「世界昔ばなし」の音源はどれも未CD化です。

私を呼ぶのは誰
 テロップには「私を誘うのは誰」となっており、ちょっと危ないタイトルです。TVでは鳥の声とハープのアルペジオで始まりますが、前奏は短縮バージョンです。鳥の声とハープをミキシングしてフル前奏がはじまる形に編集してあります。

めもわーる
 フランス語で「思い出」という意味らしいです。聴いていて切なくなる歌です。

ママ!ひみつだよ
 番組後期、最終回近くに変更になったため覚えている人は少なく、レコードはレア中のレアとのことです。宮城まり子が兄と弟の二役を演じてコミカルに歌っています。さすが役者だけあって演じ分けがうまいです。歌詞カードには「アーハ ニュー ウフ」「ドバ ギャ ギュ」と変な擬音をそのまま書いてあるので笑ってしまいます。

天使がとおる
 歌詞の最後の「天使がとおる」で転調する箇所が唐突で、当時は気持ち悪く感じました。OPのコミカルに対して、マイナーコードの曲です。
ろぼっ子ビートン
わたしのビートン
 
冒頭に、うららちゃんの「ビートーン」という呼びかけとビートンの笑い声をミキシングしています。ビートン役は桂玲子から白石冬美へ交替していますが、初期バージョンを収録しました。後期は笑い声の変更はあったのでしょうか?
タイムボカンシリーズ ヤッターマン
ヤッターマンの歌/ヤッターキング
 どちらも冒頭の効果音をミキシングしています。「ヤッターマンの歌」はエンジン始動の音とヤッターキングの咆哮、「ヤッターキング」はケン玉の音とヤッターキングの咆哮です。
 どちらもアチョアチョ〜と当時流行ったブルース・リーの「燃えよドラゴン」をパロっています。

天才ドロンボー
 曲の出だしが「タイムボカン」の「それゆけガイコッツ」と同じです。ファンサービスでしょうか?
あらいぐまラスカル
ロックリバーへ
 「カルピス劇場」の冠曲を付けています。バンョーとフィヨルドを使用してアメリカンカントリーっぽく仕上がっています。冒頭の英語部分はセントメアリーの子供たちのコーラスですが、欽ちゃんの「オールスター家族対抗歌合戦」で、大杉さんがソロで歌ったのが懐かしいです。

おいでラスカル
 ギター2台を使用し、1台はストローク、1台はアルペジオで演奏しています。所々で鳴るピアノがカントリーっぽく響きます。

もえるゆうひ
 大杉久美子の珍しく抑えた声が情感を感じさせます。隠れた名曲かもしれません。(`´;)
 伴奏はギター2台のアルペジオで静かに始まり、後半の混声合唱(女声?)が盛り上げてくれて、壮大なイメージを作り上げています。
ジェッターマルス
マルス2015年
 2015年はマルスの誕生の年です。アトムは2003年ですが、時代が迫りロボット誕生が無理だと踏んだスタッフが2015年に先送りしたのでしょうか?
 スティーブン・トート君の舌足らずな歌い方が可愛いです。「ひとつの命がはばたえた♪」と聞こえます。(・ω・)ノ

少年マルス
 後半はスチーブン・トートと大杉久美子のデュエットになります。といってもトート君はスキャットです。デュエット部分の「マルス、マルス」のメロディ部分はOPと同じモチーフを使用しています。

おやすみマルス
 第11話から変更になったEDです。フルコーラスはTVバージョンと比べて終わり方がしつこいです。

マルスのマーチ
 おやすみマルスのB面曲です。本編でも数回使用され、最終話の最後にも流れました。

キライ!スキ!
 「ジェッターマルス」の挿入歌は未CD化が何曲かあり、これもその中の1曲です。我が家にある「ジェッターマルスうたとおはなし」LPはモグベエが小さい頃に買ったものですが、初恋のマルスに虫がつかないように虫除けスプレーをかけてしまっています。(@_@)



検索エンジンで来られた方は次をクリックして戻って下さい。
トップからの方は閉じて戻ってください。


アニメソングトップへ戻る
不思議な旅ホームページへ戻る
inserted by FC2 system